国語科カリキュラムのページ


 ここでは,ドイツの国語科カリキュラムに関連する資料や拙論を紹介します。ドイツには教育自治権を持つ16の州および自由都市があるので,国語科カリキュラムを示す【学習指導要領】(Lehrplan, Rahmenplan, Richtlinien etc.)も16種類あります。また,複線型の教育制度を採用する州では,中等教育段階に国語科カリキュラムの“異体”が存在します。したがって,ここでの情報は,州ごと,学校種ごとにまとめることにします。と言っても,まだ試験的にバーデン・ヴュルテムベルク州のものしか載せてないのですが。

 また,著作権の問題があるので,資料も全訳は掲載できません。「どうしても」と言う方は,土山までお問い合わせ下さい。

 

ご意見・ご感想はこちらへ:hiromix@cc.osaka-kyoiku.ac.jp


バーデン・ヴュルテムベルク州国語科カリキュラム

[資料]基礎学校国語科学習指導要領(1994-)

資料について

国語科の課題と目標

第1・2学年(少し重い)

第4学年(少し重い)

教科交差的テーマ一覧

資料]ハウプトシューレ国語科学習指導要領(1994-)

資料について

国語科の課題と目標

第5学年

第7学年

第9学年

教科交差的テーマ一覧

[資料]レアルシューレ国語科学習指導要領(1994-)

資料について

国語科の課題と目標

第5学年

第7学年

第9学年

教科交差的テーマ一覧

[資料]ギムナジウム国語科学習指導要領(1994-)

資料について

国語科の課題と目標

第5学年

第7学年

第9学年

第12・13学年(発展コース)

教科交差的テーマ一覧

[論文]ドイツ中等国語科カリキュラムの研究(工事中)

 

試作:バイエルン州ハウプトシューレ国語科学習指導要領(原文)