大阪教育大学 技術教育コースは中学校技術・専門高校工業の先生になりたい人を応援します

技術教育専攻(コース)の学生と教員(技術教育専攻 新入生・在学生セミナー2019にて)
大阪教育大学 技術教育コースは、中学校技術・専門高校工業の教員を養成するコースです。 先生になりたい高校生・在学生の皆さん、教員免許状を取得し大学院への進学を考える皆さん、大学では教員免許を取得していないが教員になりたい皆さん、そして、より技術科教育を深めたい現職教員の皆さんを応援します。
- 2025年2月16日 卒業生がトビタテ!留学JAPANで最優秀賞を受賞!
- 2024年7月27日(土)と7月28日(日)にオープンキャンパスを実施しました。
- エネワンチャレンジで技術教育コースの学生が受賞しました: 2021Ene-1 Challenge KV-40チャレンジ全国大会で技術科教育学研究室の学生らがパワーアカデミー賞を受賞
- 技術教育部門の吉岡利浩特任准教授の担当講義の紹介がされました: 課題探究型STEAM授業で「ものづくり」 ロボットコンテスト・プレゼン大会を開催
- サイトをリニューアルし動画による技術教育コースの紹介と卒業生インタビューを公開しました。
- 技術教育コース案内(2017)(PDF, 5.3MB)をご覧下さい。
- 技術教育部門の吉岡利浩特任准教授の担当講義の紹介がされました: 課題探究型STEAM授業で「ものづくり」 ロボットコンテスト・プレゼン大会を開催
- 吉岡 利浩 特任准教授が着任しました。専門は技術科教育学、技術科教育学研究室です(2020年4月1日)。
- 成田 一人 准教授が『公益社団法人日本鋳造工学会 令和2年度優秀論文賞』を受賞しました。受賞論文は『鋳造工学』第91巻第10号掲載『球状黒鉛鋳鉄における黒鉛の核生成及び成長の解析』で受賞者は宮原広郁,伊東彦,成田一人です (2020年3月12日)。
- 岡山 将也君学長表彰を受賞しました(→リンク)(2020年3月6日)。
- 岡山 将也君が第5回シスコテクノロジーコンテストで受賞しました。 作品タイトル:SkillConnector, メンバー:油田 一彌, 岡山 将也です(2019年11月)。
- 2024年7月27日(土)と7月28日(日)にオープンキャンパスを実施します。
- 2024年11月23日(土)から24日(日)に学部推薦入試を実施します。技術教育コースは25日のみの予定です。
- 2025年1月18日(土)から19日(日)は大学入学共通テストです
- 2025年2月25日(火)から26日(水)に学部一般入試(前期日程)を実施します。技術教育コースは25日のみの予定です。出願時に志望理由書が必要です。また個別学力検査は小論文のみです。
技術科に関することを大学院で学ぶ場合、2019年度からは連合教職大学院の教育実践力コースになります。
- 2024年6月30日(日)に大学院説明会をオンラインで開催します。
- 2024年9月7日(土)に大学院入試(一次募集)を実施します。
- 2024年10月6日(日)に大学院説明会を開催します。
- 2024年12月1日(日)に大学院説明会をオンライン開催します。
- 2024年12月8日(日)に大学院入試(二次募集)を実施します。
- 2025年2月9日(日)に大学院入試(三次募集)を実施します。
- 2025年3月1日(土)に大学院入試(四次募集)を実施予定です。ただし募集しない場合があります。