ニュース(news)

◆新規記事(2024/03/29)

「実践学校教育研究」 25号・26号合併号のオンライン発行(2024年3月)

下記にアクセスしてください。大阪教育大学のリポジトリにつながっています。
アクセスポイント

「実践学校教育研究」 25号・26号合併号(この号をもって廃刊)の投稿論文の募集案内

【編集委員長・森岡達史からの本号をもって廃刊することにかかるお知らせと挨拶】
 実践学校教育研究編集委員会からの連絡です。この度、第26号(正確には25と26の合併号)の発行を最終とした上で、本紀要を廃刊することとなりました。
 これまで論文の投稿等を通じて本紀要の発展に貢献されてこられた先生方及び関係者の皆様方に対しましては、委員会一同からの多大な感謝の意を表明したく存じます。簡略で大変恐縮ではございますが、これをもちまして 廃刊の通知とさせて頂きます。
 本当にこれまでありがとうございました。
【募集受付の案内】
「実践学校教育研究」25号26号合併号の投稿論文の募集受付の締め切りは、5月末です。
投稿に関する内容は、つぎのところを参照してください。
申し込み
執筆要項 印刷見本

◆これまでの記事

「実践学校教育研究」 第25号 投稿論文の募集案内

「実践学校教育研究」25号の投稿論文の募集受付の締め切りは、5月末です。
投稿に関する内容は、つぎのところを参照してください。
実践学校教育研究投稿規定 申し込み
執筆要項 印刷見本

「実践学校教育研究」 第24号 の正誤表

昨年度末に発行の『実践学校教育研究』24号に誤りがありました。ここに正誤表を掲げ、誤りを正し、お詫びいたします。
p.122(富永 卓也)(富永 雅)

11月11日(木)以降の授業実施について

このことについては、下記の本学のサイトを参照してください。
   11月11日(木)以降の授業実施について
1.活動レベルについて
 11月11日(水)以降の授業は,授業の活動レベル1【感染防止対策を講じた上で,全ての授業を対面により実施(感染防止対策上,オンラインの活用が必要な授業を除く。)】により実施します。
 また,身体接触や大きな発声,激しい呼吸を伴う一部の実技系授業科目(体育・スポーツ実技,合唱,管楽器演奏等)については,保健センターの指導に基づく感染防止対策を徹底した上で,実施するものとします。
 なお,今後の感染状況や政府等の要請によって,活動レベルの引上げを行う場合がありますので,あらかじめご留意ください。
2.感染防止に向けて
 大学入構時の消毒,マスクの着用や換気の徹底,毎朝夕の検温等を引き続き適切に行うとともに,新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取組を推進していきます。

緊急事態宣言解除に伴う令和3年度後期の活動基準について

このことについては、下記の参照してください。
本学における活動基準

緊急事態宣言解除に伴う令和3年度授業実施の変更及び活動基準の変更について

政府から大阪府への緊急事態宣言が6月20日(日)をもって解除されることに伴い,令和3年度授業及び課外活動等を次のとおりとします。
1.授業実施について (1) 5月31日付で予告したとおり,6月21日(月)から授業の活動レベルを2に変更し,感染防止対策を講じた上で,対面授業を中心として,対面とオンライン(オンデマンド型)を併用した授業を実施します。
期間 6月21日(月)~ 授業実施方法:【レベル2】 対面とオンデマンドの併用(全体の3分の1以上の授業時間数は,対面により実施。ただし,第1ターム科目又は年度当初から設定しているオンデマンド科目は除く)
詳細は、ここをアクセスしてください。

「実践学校教育研究」 第24号 投稿論文の募集内

「実践学校教育研究」24号の投稿論文の募集受付の締め切りは、5月末です。
投稿に関する内容は、つぎのところを参照してください。
実践学校教育研究投稿規定 申し込み
執筆要項 印刷見本

緊急事態宣言発令に伴う令和3年度授業実施の変更及び活動基準の変更について

「大阪府への緊急事態宣言発令(5月11日まで)を踏まえ,令和3年度授業実施における時期ごとの活動レベル並びに,課外活動,学生の入構について,活動基準を次のとおり変更します。  なお,緊急事態宣言が延長された場合は,当該期間を延長する場合があります。」との指示が出されました。
(1)引き続き,5月8日(土)までは,授業の活動レベルを4とし,全ての授業をオンラインにより実施します。オンラインにより実施できない授業科目は休講とし,別途補講を行います。
(2)5月10日(月)から5月15日(土)までは,授業の活動レベルを3に変更し,「オンライン推奨期間」とし,オンデマンド型オンライン授業を推奨します。対面により実施する科目もありますので,当該授業日の実施形態(オンデマンド又は対面)は教員からの情報を確認してください。大教Gmailや学習管理システム「Moodle 2021 for Class」の当該授業科目のコース,シラバス等で周知される予定です。
(3)5月17日(月)からは,授業の活動レベルを2に変更し,感染防止対策を講じた上で,対面授業を中心として,対面とオンライン(オンデマンド型)を併用した授業を実施します。
詳細は、ここをアクセスしてください。

大阪府からの要請等を踏まえた令和3年度授業実施の変更及び課外活動等について

「大阪府の新型コロナウイルス感染状況及び大阪府からのまん延防止等重点措置期間(5月5日まで)における大学等への緊急要請を踏まえ,令和3年度授業実施及び課外活動等を次のとおり変更します。」との指示が出されました。
(1)4月15日(木)から21日(水)までの間は,年度当初の予定どおり,必要な感染防止対策を講じた上で,原則,対面授業を実施します。
(2)4月22日(木)から5月8日(土)までの間,授業の活動レベルを4に変更し,全ての授業をオンラインにより実施します。オンラインにより実施できない授業科目は休講とし,別途補講を行います。
(3)5月10日(月)から授業の活動レベルを2に変更し,感染防止対策を講じた上で,対面授業を中心として,対面とオンライン(オンデマンド型)を併用した授業を実施します。
詳細は、ここをアクセスしてください。

小学校教育専攻の卒業研究分属ガイダンス(昼間コース3回生と夜間コース4回生)

夜間コース4回生:4月5日(月)18:00~19:35 zoomによるガイダンス
昼間コース3回生:4月6日(火)13:30~15:05 zoomによるガイダンス
7月の分属に関するオフィスアワーを通して、7月30日までに卒業研究申請書を提出する運びになっています。

学年歴と授業履修(大教UNIPAから登録してください)

令和3年度の履修登録が始まりました。授業の開始日は4月15日(木)です。下記のところを必ずチェックしてください。
 令和3年度の学年歴
 大教UNIPA
履修の入力は、4月6日(火)までとなっています。また、履修確認・修正期間は4月8日(木)10時から4月12日(月)9時になっています。上記大教UNIPAで追加や削除等を行ってください。なお、履修の最終確認期間は柏原キャンパス所属の学生は、4月15日~4月21日。天王寺キャンパス所属の学生は、4月16日の17:00から4月22日の21:30締切となっています。

令和3年(2021)4月2日のリモートを活用した入学式 とガイダンス

4月2日(金)に、YouTubeのライブ配信により、入学式が実施されました。そのあと、専攻・コースごとに履修ガイダンスなどがおこなわれました。この記事を参照してください。
また、4月8日(木)に幼児教育専攻の学生及び小学校教育専攻(昼間コース)の学生は、新入生オリエンテーションが柏原キャンパスでおこなわれます。詳細は、この記事を参照してください。

令和3年度の当初の、新型コロナウイルス感染拡大への本学における対応の活動基準が示されました(4/1以降)。

令和3年度当初の新型コロナウイルスへの対応について

■令和3年度当初の本学における活動基準  大学本部では、新型コロナウイルス感染拡大予防策の一環して、政府等の方針や地域の状況に合わせて大学における対応のレベルを定める「活動基準」を設け、これに沿って学内の諸活動を展開しています。以下は、【令和3年4月1日~】本学における対応レベルです。
カテゴリー レベル 具体的基準
学生の入構
(変更なし)
・研究に使用する生物の維持管理、装置維持管理等、真にやむを得ない学生、
通信環境が整わない学生、楽器練習室を使用する学生、大学が指定した授業
および課外活動に参加する学生以外は入構禁止
授業 2→1
(引き下げ)
・感染防止対策を講じた上で、全ての授業を対面により実施
 (感染防止対策上、オンラインの活用が必要な授業を除く)
課外活動
(変更なし)
・学内で行う活動について、本学の基準を満たす内容の課外活動を許可
・学外で行う活動について、各所属団体競技団体等が作成する基準基準及び
本学の活動基準を満たす内容の課外活動を個別に判断し許可
研究活動
(変更なし)
・感染防止対策を講じた上で、研究活動を実施(ただし、学生の研究室へ
の立ち入りは必要最小限)
・在宅勤務を奨励
出張・旅行 3→2
(引き下げ)
・流行地域(海外を含む)への出張・旅行の原則禁止
学内会議 3→1
(引き下げ)
・感染防止対策を講じた上で、対面会議を可能とするが、情報共有を
前提とした会議はオンライン会議を推奨
事務体制
(引き下げ)
・感染予防対策を講じた上で、通常勤務
・時差出退勤及び在宅勤務を奨励
附属図書館
(変更なし)
・感染防止対策を講じた上で、学内者に限定し、短縮開館
・一定の条件を付した上で、間隔を十分にとった閲覧席の利用可
・東京書籍Edu Studio(旧まなびのひろば)、グループ学習室、
AVブース等の学習スペースの一部利用禁止

学生企画・オンラインによる夜間5年コースの進学説明会(2021年1月23日と1月24日)

2021年2月25日、3月12日に実施される一般選抜試験における夜間5年コースの受験を考えている方を対象に、学生によるオンライン進学相談会を開催します。
夜間5年コースに対する疑問や不安を、学生や先生方に直接相談することができます。昼間コースとは一味違った、夜間5年コースならではの魅力等もご紹介します。
詳しくは下記のチラシをご覧ください。なお、参加には事前申し込みが必要です。チラシのQRコードなしは下記のアクセスポイントよりお申し込みください。→アクセスポイント

お申し込みの締め切りは、1月21日(木)14:00までです。是非お気軽にご参加ください。

新型コロナウイルス感染拡大への本学における対応の活動基準が変更されました(1/14以降)

新型コロナウイルスへの対応について

■本学における活動基準  大学本部では、新型コロナウイルス感染拡大予防策の一環して、政府等の方針や地域の状況に合わせて大学における対応のレベルを定める「活動基準」を設け、これに沿って学内の諸活動を展開しています。以下は、【令和3年1月14日~】本学における対応レベルです。
カテゴリー レベル 具体的基準
学生の入構
(変更なし)
研究に使用する生物の維持管理、装置維持管理等、真にやむを得ない学生、
通信環境が整わない学生、楽器練習室を使用する学生、大学が指定した授
業および課外活動に参加する学生以外は入構禁止
授業
(変更なし)
オンライン授業を中心に、感染防止対策を講じた上で、段階的に、
講義授業、実験及び実技授業を実施
課外活動 2→3
(引き上げ)
学内で行う活動について、
本学の基準を満たす内容の課外活動を許可
研究活動
(変更なし)
・感染防止対策を講じた上で、研究活動を実施(ただし、学生の研究室へ
の立ち入りは必要最小限)
・在宅勤務を奨励
出張・旅行 2→3
(引き上げ)
・緊急事態宣言対象地域への出張・旅行の原則禁止
・その他地域への不要不急の出張・旅行の自粛
・海外渡航は、学生、教職員とも原則として渡航不可
学内会議 1→3
(引き上げ)
原則としてオンライン会議を実施。ただし、大学(部局)
運営上必要最小限の会議は、感染予防対策を講じた上で、対面会議を実施可能とする
事務体制 2→3
(引き上げ)
時差出退勤及び在宅勤務を奨励。事務機能維持に必要な通常
勤務は、感染拡大防止に配慮し行う
附属図書館
(変更なし)
・感染防止対策を講じた上で、学内者に限定し、短縮開館
・一定の条件を付した上で、間隔を十分にとった閲覧席の利用可
・まなびのひろば、グループ学習室、AVブース等の学習スペースの利用禁止

■令和2年度後期の授業 すでに示されている令和2年度後期における新しい生活様式に対応した授業実施方針(7/29)にしたがって、10月1日からの授業については、新たに大学から通知されている後期の授業実施についてをクリックしてください。大幅に対面授業が増え、オンラインを活用した授業やハイブリッド型の授業も展開されます。

■履修上のこと UNIPAAcive!mailにこまめにアクセスして履修するようにしてください。

小夜・卒業研究ガイダンス(9/28、18:00~19:30)

◆これまでの記事

オンラインによる第3年次編入学希望者説明会(夜間コース)の開催(11/3) 学生募集要項の記事を追加(11/3)

11月3日(祝日)に、zoomによる第3年次希望者説明会をおこないました。ご参加の方、ありがとうございました
学生募集要項については、令和3年度学部入試<第3年次編入学入試> -令和3年4月入学-を参照してください。

10/1から後期が始まりました

後期の授業開始にあたって、学長からメッセージが出されています。クリックして、ぜひ読んでください。

後期における新型コロナウイルスへの対応

10月1日から新型コロナウイルスへの対応については、下記を適宜ご覧ください。
新型コロナウイルスへの対応について

■本学における活動基準  大学本部では、新型コロナウイルス感染拡大予防策の一環して、政府等の方針や地域の状況に合わせて大学における対応のレベルを定める「活動基準」を設け、これに沿って学内の諸活動を展開しています。以下は、【令和2年8月1日~】本学における対応レベルです。
カテゴリー レベル 具体的基準
学生の入構
(変更なし)
研究に使用する生物の維持管理、装置維持管理等、真にやむを得ない学生、
通信環境が整わない学生、楽器練習室を使用する学生、大学が指定した授
業および課外活動に参加する学生以外は入構禁止
授業
(変更なし)
オンライン授業を中心に、感染防止対策を講じた上で、段階的に、講義授業、
実験及び実技授業を実施
課外活動 3→2
(引き下げ)
・学内で行う活動について、本学の基準を満たす内容の課外活動を許可
・学外で行う活動について、各所属競技団体等が作成する基準及び本学の
基準を満たす内容の課外活動を個別に判断し許可
研究活動
(変更なし)
・感染防止対策を講じた上で、研究活動を実施(ただし、学生の研究室へ
の立ち入りは必要最小限)
・在宅勤務を奨励
出張・旅行
(変更なし)
・流行地域(海外を含む)への出張・旅行の原則禁止
学内会議
(変更なし)
・感染予防対策を講じた上で、通常勤務
・時差出退勤及び在宅勤務を奨励、情報共有を前提とした会議はオンライ
ン会議を奨励
事務体制
(変更なし)
・感染予防対策を講じた上で、通常勤務
・時差出退勤及び在宅勤務を奨励
附属図書館
(変更なし)
・感染防止対策を講じた上で、学内者に限定し、短縮開館
・一定の条件を付した上で、間隔を十分にとった閲覧席の利用可
・まなびのひろば、グループ学習室、AVブース等の学習スペースの利用禁止

■令和2年度後期の授業 すでに示されている令和2年度後期における新しい生活様式に対応した授業実施方針(7/29)にしたがって、10月1日からの授業については、新たに大学から通知されている後期の授業実施についてをクリックしてください。大幅に対面授業が増え、オンラインを活用した授業やハイブリッド型の授業も展開されます。

■履修上のこと UNIPAAcive!mailにこまめにアクセスして履修するようにしてください。

小夜・卒業研究ガイダンス(9/28、18:00~19:30)

zoomにより、夜間コース4回生を対象とする卒業研究のための研究室分属に関するガイダンスをおこないます。

第1回 学校インターンシップ 講習会(9/26、16:00~17:30)

zoomにより、『 教育支援の心得 』とのタイトルで、野田 航先生にご指導をいただきました。

「実践学校教育研究」 第23号 投稿論文の募集内

「実践学校教育研究」23号の投稿論文の募集受付の締め切りは、5月末としました。12篇の論稿の応募がありました。
投稿に関する内容は、つぎのところを参照してください。
実践学校教育研究投稿規定 申し込み
執筆要項 テンプレート

年度当初の新型コロナウイルスへの対応について(4月)

年度当初の新型コロナウイルスへの対応については、下記を適宜ご覧ください。
新型コロナウイルスへの対応について

全体ガイダンスと入学式(中止)

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から4月1日、4月2日の全学共通ガイダンスは中止となりました。
 (柏原キャンパス)新入生ガイダンス、在学生ガイダンスの実施について

授業開始と受講上の注意

大学本部サイトからのお知らせ
 授業開始日は4月8日(水)と予定していましたが、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大により通常授業が困難であると判断のもと、8日(水)~19日(日)の授業は全学で休講となりました。
 さらに4月20日(月)から5月9日(土)までは「新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止期間」として対面授業を行わず,インターネットを活用した授業のみとなりましたが、緊急事態宣言の延長にともない、一部の対面授業が6月15日(月)からなりました。
 なお,4月6日(月)までのオリエンテーションやガイダンスなどについては,人数の分散など感染予防対策を講じたうえで実施されました。
 そのほか,履修申請等に関する手続きについては別途学生にご案内します。
  4月1日(水)~7日(火) 健康診断,新入生対象ガイダンス等
  4月8日(水)~4月19日(日) 休講措置
  4月20日(月) 授業開始(インターネット授業)
  
 詳細は、下記の学年歴をクリックしてください。
 令和2年度の学年歴

幼児教育と小学校・昼間コースのガイダンス

柏原キャンパス開催の新入生のための専攻別ガイダンスは、つぎのとおり実施されました。
  4月4日(土)9:00~10:00 履修ガイダンス
  4月4日(土)10:00~ 課程・専攻別ガイダンス
詳細は、下記の文書をクリックしてください。
 (柏原キャンパス)新入生ガイダンス、在学生ガイダンスの実施について
  なお、天王寺キャンパス開催の幼児教育専攻(新3・4回生)のための専攻別ガイダンスと新4回生のための卒業研究ガイダンスは4月3日(金)に開催予定です。

夜間コース(新入生・編入生)のガイダンス

 4月7日(火)18:00からおこなわれました。

健康診断

◇幼児教育専攻・新入生 4月3日12:00~12:30(柏原キャンパス)
◇幼児・小学校教育専攻・昼間コース2回生
 4月1日9:00~10:00(柏原キャンパス)
◇幼児・小学校教育専攻・昼間コース3・4回生
 4月6日16:00~17:00(天王寺キャンパス)
◇小学校教育専攻・夜間コース 4月6日17:00~18:00(天王寺キャンパス)
◇第二部(5回生以上) 4月6日18:00~19:00(天王寺キャンパス)
詳細は、下記の文書(保健センター)をクリックしてください。
 新入生定期健康診断 在学生定期健康診断

第二部文学賞(2015/10/31)

「青春」をテーマとする19篇から栄えある第二部文学賞(副賞あり)を決定しました。
■最優秀作品「ディアスポラ」(学部4回生・笹渕アンドレ順さん)
■優秀作品2篇
「憧れの場所へ」(修了生・水口知也さん)と「何度目かの青春」(第二部卒業生・松本良輔さん)

第二部文学賞

第二部創立60周年記念行事(2014/10/31)

 第二部は、昭和29年(1954)4月、ここ天王寺キャンパスに、全国で唯一の国立の夜間の小学校教員養成課程として設置されました。それは、3年次編入課程をあわせもつ5年制のユニークなものです。あまたの卒業生を送り出し、大阪府下はもとより、全国各地の小学校で教員として活躍し、そのネットワークは北は北海道から南は沖縄まで全国に広がっています。
 平成26年(2014)4月、第二部は創立60周年を迎え、この節目の年を記念して、「記念の夕べ」の企画を実施しました。
 往事をふりかえり、新たな未来を考える機会として、多くの方々にご来校いただきましたこと、厚く御礼申し上げます。
第二部創立60周年

 詳細は、この記事をご覧ください
幼児教育専攻
小学校教育専攻・昼間コース
小学校教育専攻・夜間コース

EVENT

イベント


一覧を見る

特色ある取り組み

FD交流会

教員の研究活動