無線LAN接続時に証明書の受け入れを求められたとき(2025/03/28更新)

無線LAN(grapes, eduroam)接続時に証明書の受け入れを求められたとき

(2025年3月28日更新)

みらいICT先導センターです。
無線LAN(grapes, eduroam)接続のためのサーバー証明書を更新しました。

それに伴い、Windows、Android、iOS、iPadOS、macOSの機器を使って、grapesやeduroamへ接続する際に改めて証明書を信頼する操作が必要になります。

2025年3月28日19時以降で無線LAN(grapes, eduroam)に接続する際、最初の一回目だけ以下のような
認証サーバの証明書を受けつけるための画面が表示される事がありますので、この場合は「接続/信頼/続ける」を選択してください。


新しい証明書の正しい情報は以下のとおりです。
(grapes)
発行先:grapes.osaka-kyoiku.ac.jp
発行元:NII Open Domain CA - G7 RSA
サーバの拇印:1c:11:0d:c9:8e:28:19:3a:39:13:4a:00:5b:01:97:f0:f0:db:31:c3


(eduroam)
発行先:eduroam.osaka-kyoiku.ac.jp
発行元:NII Open Domain CA - G7 RSA
サーバの拇印:f0:d8:14:07:a6:48:ac:57:15:42:75:68:e5:78:ac:1c:d3:85:d2:5b

[画像内の拇印情報は上記に読み替えてください。]