メーリングリスト
メーリングリストサービス
メーリングリストを利用することが出来るサービスです。(要申請・有償)
1つのメールをメーリングリストに送れば、講読登録したメンバー全員に同じメールが送られるため、グループ内でのコミュニケーションが可能です。
利用にあたり、大阪教育大学情報基盤センターメーリングリストサービス要項を遵守してください。
申請資格者 (利用責任者) |
本学の役員,教職員及びこれらに準ずる者(学内予算を支出可能な者) |
利用用途 |
|
利用負担金(年額) | 1メーリングリストにつき、 ¥3,000円 支払い方法は情報基盤センターへの予算振替又は予算執行振替で行います。 |
利用期限 | 承認を受けた年度内(3月31日) |
提出書類 | メーリングリスト開設申請書 Excel版 PDF版 OpenOffice版 |
開設,更新手続 | [開設] 随時 [更新] 2~3月 |
申請~承認の流れ | 利用責任者がメーリングリスト開設申請書を情報基盤センター窓口へ提出してください。 申請書提出後3営業日程度かかります。 承認時、承認書は教員メールボックスに送付します。 |
発行書類 | メーリングリスト開設の承認書 メーリングリストの利用方法 |
利用可能アドレス | (ユーザーID)@ml.osaka-kyoiku.ac.jp 先頭が英字で英数字4文字以上16文字以下にしてください。 |
メンバー登録 | 利用者登録は、メーリングリスト管理者(申請した教職員)自身が行います。 |
利用上の注意事項
- 利用責任者に変更がある場合は速やかに届け出てください。
- 情報基盤センターから要請があれば、利用状況を報告してください。
- メーリングリストのメンバーには、学生や学外者を含むことが出来ます。
- 匿名の利用は認めていません。
- 毎年度更新が必要です。
- 情報基盤センターが、メーリングリストの登録数がシステム運用に支障がでると判断する場合は制限を設けます。
- 添付ファイルではなく、ウェブ等を用いた情報共有を推奨します。(OneDrive、NII Filesender 等)