オープン端末
オープン端末
本学の附属図書館やC棟に設置しているオープン端末は、以下のとおり使用できます。
| 場所 | 利用時間 | 機種 | 
| 附属図書館 本館 1F インターネットコーナー | 附属図書館(本館・分館)開館時間 ※開館時間は下記URLをご確認ください。 | Windows10:15台 | 
| 附属図書館 天王寺分館 パソコンコーナー | Windows10:10台 | |
| 教員養成課程棟(C棟) C1棟1階 オープンスペース | 月~金 9:00~17:00 | Windows10:3台 | 
●オープン端末へのログイン方法
 ①電源を入れます。
 ②画面が立ち上がったらなんでもいいのでキーを押します。
 ③ユーザーIDとパスワードを入力し、「OK」をクリックします。
  ※情報基盤センター発行の利用承認書のユーザーID・パスワードです。
   ⇒ログインが完了すると、<<利用上の注意>>が表示されます。
   『必ずご一読の上』を読み終わったら[閉じる]をクリックしてください。
●オープン端末の終了方法
 ①画面左下隅の「スタート」をクリックします。
 ②スタートメニューから「電源」の箇所をクリックします。
 ③「シャットダウン」をクリックします。
 ④しばらく待つと、自動的に電源が切れます。
●注意事項(以下の事項は固く禁止しております)
・飲食、喫煙
・他人に不快感を与える行為や情報の発信
・公序良俗に反するサイトの閲覧
・ゲーム、オークションなど、教育・研究目的以外の利用
・(持参した)ソフトウェアのインストール
・一人で複数台のパソコン使用、場所取り
・備え付けの装置、物品の持ち出し
・スマートフォン、携帯電話の利用による大声での会話等、他人の迷惑になるような行為
・端末にログインしたまま長時間の放置