【重要】毎月の情報システムの停止および保守作業について(11月)

 

                         令和7年10月31日
 
学内構成員 各位
 
                    みらいICT先導センター長
 
 【重要】毎月の情報システムの停止及び保守作業について(11月)
 
 令和6年10月18日付け「【重要】令和7年度 情報システムの停止及び保守作
業の計画について(通知)」でお知らせしています、月次の保守作業を下記の
とおり行い、作業中は全学情報基盤システムの一部が利用できません。

 各位におかれましては、教育・研究・業務活動でご多忙中の折ご迷惑をおか
けいたしますが、セキュリティ対策として必要な作業であるため、ご理解いた
だきますようお願いします。
  
                記
 
■作業日時:11月16日(日)12時~18時
※なお、次回12月保守日は、12月21日(日)午後となります。
 
影響範囲:
【全員向けサービス】
 柏原・天王寺の各キャンパス、学校安全推進センター、各附属学校園では、
インターネットの利用について20分~30分程度の停止が数回発生します。
 
下記サーバーは12時~18時で停止します。
・moodle、mediasite(停止の直前直後に課題締切日などを設定しないように
お願いします。)
・VPNサービス
 
【教職員向けサービス】
下記サーバーは12時~18時で停止します。
・教職員用グループウェア(サイボウズガルーン)
・サーバーハウジング・サーバホスティングのサービスを利用しているサーバー
・@ml1.osaka-kyoiku.ac.jp で終わるメールサーバー
・計算機サーバー (kongo)
・遠隔ログインサーバー
・事務局LANの各サーバー (flamingoも含みます。)
・事務系職員のネットワークからのインターネット利用は2時間程度利用でき
ない見込です。
 
※ 大教GmailなどのGoogleサービス、TeamsなどのMicrosoft365サービス、
Zoomは影響ありません。

(参考)
【重要】令和7年度 情報システムの停止及び保守作業の計画について(通知)
https://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~ipc/2025system-maintenance-plan
 
(今後の予定)

12月21日(日)午後
1月11日(日)終日(システム更新作業)                                                                                                                                                                                    1月12日(月・祝)終日(システム更新作業)
2月22日(日)終日
2月23日(月・祝)終日