小麦粉

小麦粉はグルテン含有量によって【薄力粉(はくりきこ)(7.0—8.5%)】【中力粉(ちゅうりきこ)(8.5—10.5%)】【強力粉(きょうりきこ)(11.5—13.5%)】の3種類があります。準強力粉(10.5—11.5%)も規格としてはあるのですが、一般消費者向けには市販量が少ないかもしれません。日本でも1000年以上前からうどんなどが食べられていたそうなので、日本において小麦粉はコメ同様古くから食用に用いられていたようです。

小麦粉は生食できません。

ヒトが消化酵素を持たない生デンプンが含まれているからです。ホットケーキやドーナツの生地も生で食べてはいけないものになりますので注意してください。スケッパー等を使ってきれいに取り、加熱して食べましょう。味見用には電子レンジ加熱を利用するのも良いと思います。

参考URL 一般社団法人 製粉振興会 https://www.seifun.or.jp